2017年05月15日
深洞湿原の状況
こんにちは、山之村牧場です。
今日は風が強く肌寒い日になりました。
日中でも気温は20℃行くか行かないかくらいで、上着がないと少し辛いです。
さて、例年開催している深洞湿原トレッキングツアー。
今年は雪が多かった関係で開催が遅れております。
と、過去形で書いてしまいましたが、深洞湿原は今現在雪がいっぱい。

湿原そのものが雪に埋もれているだけでなく、そこまでの道も大雪の影響で損傷している箇所があるそうで、
なかなか開催の見通しが立ちません。
6月からのスタートを目指しておりますが、具体的な日程の決定や募集はもうちょっと先になりそうです。
決まり次第ブログ等で告知いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。
水芭蕉は少しずつ出てきているみたいです。

そういえば、5月も半ばになり山菜の季節が近づいてきましたね。
私有地に生えている山菜は、地主の方の財産です。
許可なく採ると犯罪になりますので、私有地への立ち入りは絶対になさらないようお願いいたします。
トラブル・犯罪の防止にご協力をお願いいたします。
【総務 ざす】
今日は風が強く肌寒い日になりました。
日中でも気温は20℃行くか行かないかくらいで、上着がないと少し辛いです。
さて、例年開催している深洞湿原トレッキングツアー。
今年は雪が多かった関係で開催が遅れております。
と、過去形で書いてしまいましたが、深洞湿原は今現在雪がいっぱい。
湿原そのものが雪に埋もれているだけでなく、そこまでの道も大雪の影響で損傷している箇所があるそうで、
なかなか開催の見通しが立ちません。
6月からのスタートを目指しておりますが、具体的な日程の決定や募集はもうちょっと先になりそうです。
決まり次第ブログ等で告知いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。
水芭蕉は少しずつ出てきているみたいです。
そういえば、5月も半ばになり山菜の季節が近づいてきましたね。
私有地に生えている山菜は、地主の方の財産です。
許可なく採ると犯罪になりますので、私有地への立ち入りは絶対になさらないようお願いいたします。
トラブル・犯罪の防止にご協力をお願いいたします。
【総務 ざす】
スポンサーリンク
牧場のHPはこちら↓
https://www.yamanomura-makiba.jp/
(お問い合わせは080-2959-5829までお電話ください)
引馬乗馬体験は前日15時まではじゃらん、
それ以降はお電話(080-2959-5829:営業日9時~16時)でご予約下さい♪
乗馬レッスンはおひとりおひとりのレベルに合わせた指導を行います。
講師と直接やり取りしていただくため、ポニーランド公式LINEアカウントにお問い合わせください
ソーセージバイキングのご予約は当日朝までネットで承っております!
https://www.hotpepper.jp/strJ002656010/yoyaku/hpds/
牧場製品のご購入はこちら↓

https://www.yamanomura-makiba.jp/
(お問い合わせは080-2959-5829までお電話ください)
引馬乗馬体験は前日15時まではじゃらん、
それ以降はお電話(080-2959-5829:営業日9時~16時)でご予約下さい♪

乗馬レッスンはおひとりおひとりのレベルに合わせた指導を行います。
講師と直接やり取りしていただくため、ポニーランド公式LINEアカウントにお問い合わせください

ソーセージバイキングのご予約は当日朝までネットで承っております!
https://www.hotpepper.jp/strJ002656010/yoyaku/hpds/
牧場製品のご購入はこちら↓

Posted by 山之村牧場 at 11:18
│山之村周辺の観光情報