スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年02月21日
ゆきかき!
ちょっとしたアルペンルート気分
こんにちは!
今日の山之村は良い天気。
北アルプスも綺麗に見えました。
こんないい天気の日は、
たまった屋根雪のお片づけ!
ソーセージ工房がすっかり屋根雪に埋まってしまったので、
ペイローダーとスコップでせっせと雪かきです。
屋根雪は2mを越えていましたが、
ペイローダーがあれば一時間足らず。
機械の力ってすごい!
とはいえ、
屋根から落ちてくる雪に埋まると
ペイローダーもお手上げ。
今年は一回埋まって、ユンボに救出していただきました。
生きててよかったー。
2月も残すところ1週間。
春が来るまで、もう一踏ん張りです(^_^)
【乳工房/肉工房 ざす】
2015年02月20日
中京テレビで山之村特集
夜の牧場。本当に牧場内にいるのか時々不安になります。
こんにちは!
とっても急なんですが、
テレビ放送のお知らせです。
放送日はなんと今日! すみません!!
夕方6時15分から、
中京テレビ『キャッチ!』にて山之村特集。
山之村の除雪とか猟とかの話をするみたいです。
実は昨日の放送で前編やってまして、
今日は後編です…。
お知らせが遅れに遅れてすみません。
見てね!!
【乳加工/肉加工 ざす】
2015年02月16日
愛知・金山駅で飛騨市物産展が開かれます
今日の山之村はこんな感じです。
どっちを向いても雪ばっかり!
こんにちは!
今日はイベントのお知らせです。
明日2月17日から三日間、
愛知の金山駅で飛騨市物産展が開かれます。
その名も
「まるごと飛騨 ホっとな贈り物2015」!!
飛騨のいろんな特産品を展示販売するイベントです。
山之村牧場からは、自家製のソーセージとヨーグルト、ミルクプリン。
それと山之村特産の寒干し大根を持っていきます!
金山駅の「金山総合駅連絡通路橋」というところでやってます。
飛騨のいろんな特産品が集まりますから、
ぜひぜひ覗きに来て下さい!
開催時間が日によってちょっと違います。
2月17日 10:00-19:30
2月18日 10:00-19:30
2月19日 9:00-18:00
来てね!!
【乳工房/肉工房 ざす】
2015年02月15日
金毘羅祭に行ってきました
昨日は、神岡の初金毘羅宵祭でした。
金毘羅祭のキャラクター、こんぺいくん。
ちょこちょこ歩いてて可愛いです。
今年もたくさんのゆるキャラが来てました。
河合からは雪だるま。名前は…えーと…なんだったっけ?
河合と言えば飛騨でも随一の豪雪地帯。
夏に雪だるまを発送したり、雪中酒を作ったり
雪を活かすアイデアがいっぱいあってすごいです。
行列には、最近人気のジバニャンもいました。
しかも北陸新幹線に乗ってます、このジバニャン。
ジバニャン・新幹線とも、ディティールまで凝った完璧な仕上がり。
ステージでは保育園、小学校、中学校、高校それぞれの出し物があり
今年も金毘羅際は大盛り上がりでした!
天気も良くて楽しかったです(^^)
あ、遊びに行ったわけじゃありませんよ。
山之村牧場の自家製フランクフルトを持って行ってきたんです。
おかげさまでフランクフルトは完売でした。
ありがとうございました!
【乳工房/肉工房 ざす】
2015年02月13日
有峰ハウスの宿泊予約が始まっています
有峰林道、岐阜県側入り口。昨年開通時の写真です。
山之村牧場のブログは、
「ひだっちブログ」にお引越ししました。
今後もよろしくお願いします。
なるべくこまめに更新しようと思ってます。
前々からずっとそう思い続けてはいるんですが…!
さて、有峰林道内にある
有峰森林文化村「有峰ハウス」さんの宿泊予約が始まった
そうです。
既に予約でいっぱいになっている日もあるようなので、
ドライブやツーリングの際に宿泊したい方は
お早めにチェックしてみてください。
有峰森林文化村のホームページはこちらです。
有峰林道を岐阜県側に抜けると山之村があります。
富山県側から有峰にお越しの際は、
山之村まで足を伸ばしてみてくださいね!
山之村から神岡に下りれば、
41号線経由で富山に帰れます。
ぐるっと飛越周回ルートも楽しいですよ!
ちなみに!
山之村でも宿泊が可能です。
中井旅館
公式サイト
http://nakai-ryokan.desporte.info/
情報サイト
http://www.hida-kankou.jp/reserve/1000000248/
山之村キャンプ場
公式サイト
http://yamanomuracamp.web.fc2.com/
こちらも見てくださいね。
【乳工房/肉工房 座主】
Posted by 山之村牧場 at
14:34
│山之村周辺の観光情報