スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年12月04日

愛知金山の飛騨市物産展に出店します

こんにちは!
山の村はすっかり雪の中です。
写真は・・・今度撮ってきます。


さて、来週の12月8日(火)〜12月10日(木)の間、
愛知の金山駅にて飛騨市物産展が開催されます。

毎年恒例になりつつある、
「まるごと飛騨 ホッとな贈り物」
ですよ!


イベントの詳細は、
こことか→http://www.walkerplus.com/event/ar0623e125582//a>
こことか→
http://www.yukoyuko.net/guide/event/P23/S230001/EV10194631/?id=WG02106
こことか→http://travel.biglobe.ne.jp/family/event/023/10194631.html
をご覧ください。

山之村牧場も、自社製品をあれこれ出品しますよー。
社長がソーセージやらヨーグルトやら抱えて金山まで出張ります。

愛知の皆様、ぜひぜひお越しください!



また、牧場ではお歳暮などの冬ギフトの発送を承っております。
いつもよりお得な価格で購入できますので、見てってください。
詳しくは↓こちら↓
http://yamanomura.hida-ch.com/e738872.html


【ざす】  

Posted by 山之村牧場 at 14:56牧場からのお知らせ

2015年12月03日

ブログに使わなかった写真たち。



こんにちは!

ブログをなかなか更新しないことに定評のある牧場スタッフですが、
その中でも、より更新をサボる方の座主です。


今年も12月に入って、残すところあとわずかになりましたね。
改めて一年を振り返ってみると・・・

今年もブログ更新しなかったなー。


というわけで、ブログを書こうと写真までは撮ったものの、
なんだかんだ更新できずにお蔵入り・・・という写真が結構溜まってまいりました。

溜め込んでても仕方ないので、何枚かまとめてアップしますよー。



虚空蔵山(こくぞうやま)から見た、山之村の森茂集落。
一枚目の右側、真ん中らへんにチラっと見える赤い屋根が、山之村牧場です。


牛。
この子は、先日元気な女の子を産みました。




芝山羊のまめちゃんです。去年の今頃に生まれました。
生まれた頃から病弱で、この子は駄目かも・・・と思いながら看病していたのでブログネタにはしませんでしたが、
モリモリ大きく育ってくれました。甘やかし続けた結果、今はブクブクに太っています。
ちなみに、「まめ」というのは飛越の言葉で「元気、健康」という意味ですよー。



鴨ですね。
牧場の池は、渡り鳥の休憩スポットになっています。
猫やらカラスやらキツネやらイタチやらが跋扈しているので、あんまり長期滞在はしてくれません。



なんかの卵。
駐車場にぽこんと産み落としてありました。
「踏んづけないでね」って注意を促そうと写真までは撮ったものの、すっかり忘れてました。
結局、なんの卵かはわからずじまい。



来春、またこんな景色になるまで牧場は冬眠。


製造は冬の間もやってます。
今は冬ギフトキャンペーンやってますよー。


  

Posted by 山之村牧場 at 00:01牧場の近況
牧場のHPはこちら↓
https://www.yamanomura-makiba.jp/
(お問い合わせは080-2959-5829までお電話ください)

引馬乗馬体験は前日15時まではじゃらん
それ以降はお電話(080-2959-5829:営業日9時~16時)でご予約下さい♪
引馬乗馬予約

乗馬レッスンはおひとりおひとりのレベルに合わせた指導を行います。
講師と直接やり取りしていただくため、ポニーランド公式LINEアカウントにお問い合わせください
🐎 友だち追加

ソーセージバイキングのご予約は当日朝までネットで承っております!
https://www.hotpepper.jp/strJ002656010/yoyaku/hpds/

牧場製品のご購入はこちら↓
山之村牧場オンラインショップ