スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年09月30日
本日、手作り体験教室満席です
おはようございます、山之村牧場です。
今日は気持ちの良い秋晴れになりました!

絶好のお出かけ日和ですので、ぜひ奥飛騨ドライブをお楽しみください
さて、今日は手作り体験教室がご予約で満席となっております。
本日分のソーセージ作り体験・パン作り体験・アイス作り体験は受付を終了しておりますのでご了承ください。
乳搾り体験やソーセージバイキングは通常通り受付しております。
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
今日は気持ちの良い秋晴れになりました!
絶好のお出かけ日和ですので、ぜひ奥飛騨ドライブをお楽しみください

さて、今日は手作り体験教室がご予約で満席となっております。
本日分のソーセージ作り体験・パン作り体験・アイス作り体験は受付を終了しておりますのでご了承ください。
乳搾り体験やソーセージバイキングは通常通り受付しております。
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
2017年09月24日
おくひだ2号が走ってました。
こんにちは、山之村牧場です。今日は好天に恵まれ、絶好のお出かけ日和になりましたね。
山之村牧場にもツーリングのバイクが何十台も来て下さいました。
牧場はツーリングの団体さんも大歓迎です。80台くらいまでのグループでしたら、バイクでも車でも余裕を持って停められますのでお気軽に御相談下さい(※駐車場は砂利敷きです)。
さて、今日は神岡のレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」にてイベント開催中とのことで、配達に行ってきましたよー。

なんと「おくひだ2号」が走ってます。

ホームに入ってきました。目の前すぎてうまく撮れません…。
今日は、「おくひだ2号の運転体験会」だったんですね。
次は10月に開催されるらしいので、興味のある方はレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」のホームページをご覧ください。
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
山之村牧場にもツーリングのバイクが何十台も来て下さいました。
牧場はツーリングの団体さんも大歓迎です。80台くらいまでのグループでしたら、バイクでも車でも余裕を持って停められますのでお気軽に御相談下さい(※駐車場は砂利敷きです)。
さて、今日は神岡のレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」にてイベント開催中とのことで、配達に行ってきましたよー。
なんと「おくひだ2号」が走ってます。
ホームに入ってきました。目の前すぎてうまく撮れません…。
今日は、「おくひだ2号の運転体験会」だったんですね。
次は10月に開催されるらしいので、興味のある方はレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」のホームページをご覧ください。
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
Posted by 山之村牧場 at
14:53
│山之村周辺の観光情報
2017年09月23日
楽天市場にてネット販売はじめました!
こんにちは。山之村牧場です。
今日は土曜日ですね
土日祝日は体験教室を開催しています。パン作り、アイス作り、ソーセージ作り、どれも楽しいのでぜひお立ち寄りください。
さて、山之村牧場では「楽天市場」にオンラインショップを開設しました。
現在は、乳製品Aセット ソーセージ5パックセット 寒干し大根(6袋入) の三商品を販売しています。
山之村までは遠くてなかなか行けないなあ…という方も、御自宅から便利に注文できるオンラインショップをぜひご利用ください。
山之村牧場オンラインショップはこちら!
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
今日は土曜日ですね

さて、山之村牧場では「楽天市場」にオンラインショップを開設しました。
現在は、乳製品Aセット ソーセージ5パックセット 寒干し大根(6袋入) の三商品を販売しています。
山之村までは遠くてなかなか行けないなあ…という方も、御自宅から便利に注文できるオンラインショップをぜひご利用ください。
山之村牧場オンラインショップはこちら!
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
2017年09月23日
きつね火まつりでフランクフルト売りますよー!
おはようございます。
今日は飛騨古川で「きつね火まつり」があります。
山之村牧場もフランクフルトを持ってかけつけますよー。
ただいま慌ただしく出店準備中!!
スタッフが頑張ってるところを隠し撮りしてきました(手伝いはしない
)。

なんかまだ車の中スカスカだけど、間に合うかな…
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
今日は飛騨古川で「きつね火まつり」があります。
山之村牧場もフランクフルトを持ってかけつけますよー。
ただいま慌ただしく出店準備中!!
スタッフが頑張ってるところを隠し撮りしてきました(手伝いはしない

なんかまだ車の中スカスカだけど、間に合うかな…

【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
2017年09月17日
山之村牧場、通常営業しています。
こんにちは。山之村は小雨が降ったり止んだりしてます。
台風の移動ペースがずいぶんと遅くなって、中部地方に台風が来るのは当初の予報よりも半日くらい遅くなりそうです。
山之村に最も近づくのは深夜でしょうか。

最近は朝夕に息が白くなるくらい冷え込むようになって、早い木はもう色づき始めてます。
日中も20℃前後なので、山之村にお越しの際は長袖の服をお持ち下さい。
本日、山之村牧場は通常営業しております。
ソーセージバイキング、体験教室ともに受付中ですのでぜひお越しください
【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
台風の移動ペースがずいぶんと遅くなって、中部地方に台風が来るのは当初の予報よりも半日くらい遅くなりそうです。
山之村に最も近づくのは深夜でしょうか。
最近は朝夕に息が白くなるくらい冷え込むようになって、早い木はもう色づき始めてます。
日中も20℃前後なので、山之村にお越しの際は長袖の服をお持ち下さい。
本日、山之村牧場は通常営業しております。
ソーセージバイキング、体験教室ともに受付中ですのでぜひお越しください

【総務 ざす】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
山之村牧場オンラインショップ 楽天市場店オープン!!
オンラインショップはこちらをクリック!
体験教室、ソーセージバイキングのネット予約受付中!!
ネットよやくはこちらをクリック
山之村牧場ではスタッフを募集しています。
地元飛騨市の方はもちろん、地域外からの移住も支援します。
正社員/パート/アルバイト 学歴・職歴・性別不問
仕事内容:ソーセージ作り、乳製品製造、牛の飼育、放牧場の整備等。
責任感とやる気のある方をお待ちしています!
2017年09月15日
台風接近に伴うイベント中止のお知らせ
こんにちは、山之村牧場です。
山之村はすっかり涼しくなって、これまで屋内で休んでいることが多かったウサギたちも日向ぼっこをしている時間が増えてきました。

さて、今週末の三連休なのですが……台風がやってきます


天候のことですので嘆いても仕方ないのですが、やっぱり残念です
予報では17日(日)の夕方から夜にかけて中部地方を通るようです。
屋外イベントは安全第一ですので、三連休の深洞トレッキングとフライフィッシング体験は中止といたします。
遠くから御予約いただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。
各種体験教室(パン作り、パン/バター作り、アイス作り、ソーセージ作り)は通常通り開催の予定です。
あらかじめご予約いただきますと、当日、道路の通行止め等があった際に連絡がとれますので、出来れば事前に御予約ください。
また、県道484号線が通行止めになった場合、短縮営業(16時、または15時にクローズ)といたしますので、あらかじめご了承ください。
当日、山之村の天候状況につきまして、080-2959-5829までお電話下さい。総務課直通ダイヤルです。
なお山之村牧場では道路状況のパトロールは行いませんので、神岡・上宝~山之村間の道路状況に関しましては、最新の情報をお答えできませんのでご了承ください。
…台風、逸れると良いですね。
本日のNG写真

【総務 ざす】
山之村はすっかり涼しくなって、これまで屋内で休んでいることが多かったウサギたちも日向ぼっこをしている時間が増えてきました。
さて、今週末の三連休なのですが……台風がやってきます



天候のことですので嘆いても仕方ないのですが、やっぱり残念です

予報では17日(日)の夕方から夜にかけて中部地方を通るようです。
屋外イベントは安全第一ですので、三連休の深洞トレッキングとフライフィッシング体験は中止といたします。
遠くから御予約いただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。
各種体験教室(パン作り、パン/バター作り、アイス作り、ソーセージ作り)は通常通り開催の予定です。
あらかじめご予約いただきますと、当日、道路の通行止め等があった際に連絡がとれますので、出来れば事前に御予約ください。
また、県道484号線が通行止めになった場合、短縮営業(16時、または15時にクローズ)といたしますので、あらかじめご了承ください。
当日、山之村の天候状況につきまして、080-2959-5829までお電話下さい。総務課直通ダイヤルです。
なお山之村牧場では道路状況のパトロールは行いませんので、神岡・上宝~山之村間の道路状況に関しましては、最新の情報をお答えできませんのでご了承ください。
…台風、逸れると良いですね。
本日のNG写真
【総務 ざす】
2017年09月14日
9/23は飛騨古川「きつね火まつり」!!
こんにちは、山之村牧場です。
今日は気持ちの良い秋晴れになりました。

放牧場の牛たちも気持ち良さそうです。

トチの実も落ち始めて、山之村は早くも本格的に秋が来た感じがします。
風も涼しく、ドライブにはもってこいの天気ですよー
週末の三連休がこんな天気になってほしいところですが、どうやら台風が来るみたいですね
台風に伴う交通規制等ありましたら、出来る範囲でお知らせしますのでまた山之村牧場ブログをご覧ください。
さて、再来週の土曜日、9月23日は飛騨古川で「きつね火まつり」が開催されます。
山之村牧場もフランクフルトを持って駆けつけますよー。
きつねの嫁入り行列を見ると幸せになれるそうです。
メイン会場の古川まつり広場は飛騨古川駅からも近く、汽車での御参加も便利です。ぜひ遊びにきて下さいね!
きつね火まつりの詳細はこちら
【総務 ざす】
今日は気持ちの良い秋晴れになりました。
放牧場の牛たちも気持ち良さそうです。
トチの実も落ち始めて、山之村は早くも本格的に秋が来た感じがします。
風も涼しく、ドライブにはもってこいの天気ですよー

週末の三連休がこんな天気になってほしいところですが、どうやら台風が来るみたいですね

台風に伴う交通規制等ありましたら、出来る範囲でお知らせしますのでまた山之村牧場ブログをご覧ください。
さて、再来週の土曜日、9月23日は飛騨古川で「きつね火まつり」が開催されます。
山之村牧場もフランクフルトを持って駆けつけますよー。
きつねの嫁入り行列を見ると幸せになれるそうです。
メイン会場の古川まつり広場は飛騨古川駅からも近く、汽車での御参加も便利です。ぜひ遊びにきて下さいね!
きつね火まつりの詳細はこちら
【総務 ざす】
2017年09月12日
秋の深洞トレッキング催行予定
こんにちは、山之村牧場です。
だいこんマラソンも無事に終わり、山之村にはまた静けさが戻ってきました。
マラソンに御参加いただいた皆様、大会の運営に何かと骨を折って下さった実行委員会の皆様、当日暑い中がんばって下さったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
今日は山之村は雨

小雨が降ったりやんだりしています。お昼になっても20℃、すっかり秋の気温になりました。
今日は秋の深洞トレッキング催行状況をお知らせします。

およそ五ヶ月間開催している深洞トレッキング、一番人気なのはやっぱり秋。お申込みはお早めに!!
催行決定している日にお申込が集中しますが、少人数でも可能な限り催行いたします。現時点での催行決定如何に関わらず、御都合の良い日にお申込ください。
深洞トレッキングツアー申込用紙のダウンロードはこちらをクリック
深洞トレッキングツアーの詳細(PDF)はこちらをクリック
【総務 ざす】
だいこんマラソンも無事に終わり、山之村にはまた静けさが戻ってきました。
マラソンに御参加いただいた皆様、大会の運営に何かと骨を折って下さった実行委員会の皆様、当日暑い中がんばって下さったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
今日は山之村は雨

小雨が降ったりやんだりしています。お昼になっても20℃、すっかり秋の気温になりました。
今日は秋の深洞トレッキング催行状況をお知らせします。

およそ五ヶ月間開催している深洞トレッキング、一番人気なのはやっぱり秋。お申込みはお早めに!!
催行決定している日にお申込が集中しますが、少人数でも可能な限り催行いたします。現時点での催行決定如何に関わらず、御都合の良い日にお申込ください。
深洞トレッキングツアー申込用紙のダウンロードはこちらをクリック
深洞トレッキングツアーの詳細(PDF)はこちらをクリック
【総務 ざす】
2017年09月09日
明日はいよいよだいこんマラソン!!
こんにちは、山之村牧場です。
本日は快晴。風が涼しくて過ごしやすい日になりました。

午前10時現在、気温22℃湿度35%。すっかり秋らしい良い天気です。
今日は朝からだいこんマラソンの準備が進んでいて、牧場はなんだか慌ただしい雰囲気です。
レストラン・売店は平常通り営業していますので、お気軽にお立ち寄りください。
入場無料ですよー。
今日は売店で山之村の野菜やキノコを販売しています。

山之村産のやわらかーいキャベツ。一玉100円。
今年はキャベツが値上がりしていて、全国平均は一玉180円くらいらしいです。出品している農家さんに「本っ当に100円で良いんですか?」と念押ししたんですが「はるばる山之村まで来た人に安く売りたい」とのこと。スタッフも買うチャンスを狙ってますのでお早めに!!

そして遂に出ました! 今年の初モノきのこ!!
アカダケという赤いコケ(きのこ)です。こちらは3パック限定。おいしそうです。

山之村といえばやっぱりワラビ。干しワラビも売ってます。
これらの野菜やキノコ、山菜などの販売コーナーは、地域の方の出品を牧場が預って販売しています。
地域の方を応援する意味も込めてぜひ買いに来て下さいねー。
さて、明日は山之村だいこんマラソンの開催日。
前乗りで車中泊される方もいらっしゃるので、牧場レストランは21時まで延長営業いたします。
本日土曜日は、地域唯一の食料品販売店・JAひだ森茂営業所がお休みです。ぜひ山之村牧場で夜ごはんをお召上がりください。
【総務 ざす】
------------------------------------------------------------------------------------------------
ネット予約はこちら → じゃらんnet 山之村牧場
お電話での御予約・お問合せはこちら → 080-2959-5829(山之村牧場 総務課 直通ダイヤル)
※山之村牧場の代表電話(0578-82-5890)にお電話いただくと、上記の携帯電話に転送されます。
本日は快晴。風が涼しくて過ごしやすい日になりました。
午前10時現在、気温22℃湿度35%。すっかり秋らしい良い天気です。
今日は朝からだいこんマラソンの準備が進んでいて、牧場はなんだか慌ただしい雰囲気です。
レストラン・売店は平常通り営業していますので、お気軽にお立ち寄りください。
入場無料ですよー。
今日は売店で山之村の野菜やキノコを販売しています。
山之村産のやわらかーいキャベツ。一玉100円。
今年はキャベツが値上がりしていて、全国平均は一玉180円くらいらしいです。出品している農家さんに「本っ当に100円で良いんですか?」と念押ししたんですが「はるばる山之村まで来た人に安く売りたい」とのこと。スタッフも買うチャンスを狙ってますのでお早めに!!
そして遂に出ました! 今年の初モノきのこ!!
アカダケという赤いコケ(きのこ)です。こちらは3パック限定。おいしそうです。
山之村といえばやっぱりワラビ。干しワラビも売ってます。
これらの野菜やキノコ、山菜などの販売コーナーは、地域の方の出品を牧場が預って販売しています。
地域の方を応援する意味も込めてぜひ買いに来て下さいねー。
さて、明日は山之村だいこんマラソンの開催日。
前乗りで車中泊される方もいらっしゃるので、牧場レストランは21時まで延長営業いたします。
本日土曜日は、地域唯一の食料品販売店・JAひだ森茂営業所がお休みです。ぜひ山之村牧場で夜ごはんをお召上がりください。
【総務 ざす】
------------------------------------------------------------------------------------------------
ネット予約はこちら → じゃらんnet 山之村牧場
お電話での御予約・お問合せはこちら → 080-2959-5829(山之村牧場 総務課 直通ダイヤル)
※山之村牧場の代表電話(0578-82-5890)にお電話いただくと、上記の携帯電話に転送されます。
2017年09月08日
9/10だいこんマラソン!! 限定メニューもあるよ
こんにちは、山之村牧場です。
すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、明後日9月10日は「だいこんマラソン」です。
だいこんマラソンの日、山之村牧場は大変込み合いますのであらかじめご了承ください。
さて、だいこんマラソンに合わせて山之村牧場は延長営業いたします。
マラソン前日(9/ 9)…21時まで夜間営業。
マラソン当日(9/10)…朝6時から早朝営業
9月10日はワンコイン朝食バイキングも実施します。
マラソン前にしっかり朝ごはん食べてって下さいね!!
山之村牧場では、前乗りしてみえた方の車中泊を受け入れています。
マナーを守り、皆が気持ちよくマラソンに備えられるよう御協力をお願いいたします。駐車場での事故・トラブルにつきまして、山之村牧場㈱は一切関与いたしません。また、車中泊の際に出たゴミの受入れはいたしません。持ち帰り用のゴミ袋等ご用意ください。
キャンピングカーの方、テントを御持込みの方は山之村キャンプ場を御利用下さい。
だいこんマラソン当日は限定メニュー、特別価格のメニューもあります。

牧場パティシエが作った自家製ガトーショコラ・ジャージーソフトクリーム・ホットコーヒーがセットになった「ケーキセット」が500円。
1500円の間違いじゃないかと思ったんですが、ほんとに500円らしいです。

イベント出店時限定のフランクフルトソーセージも焼きます! このフランクフルト、自慢じゃありませんが本当に美味しいです(自慢です)。
売店向かいのテントで販売予定です。
そして定番の「ほうれんそうラーメン」(通常800円)も、マラソン当日のみ500円での御提供となります。
とってもお買い得なのでこの機会にぜひどうぞ。高山ラーメンに、山之村産のホウレンソウが乗ってます。
だいこんマラソンの日は大変に混み合って御不便をおかけしますが、スタッフも精いっぱい頑張りますので楽しんでいってくださいね!
【総務 ざす】
すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、明後日9月10日は「だいこんマラソン」です。
だいこんマラソンの日、山之村牧場は大変込み合いますのであらかじめご了承ください。
さて、だいこんマラソンに合わせて山之村牧場は延長営業いたします。
マラソン前日(9/ 9)…21時まで夜間営業。
マラソン当日(9/10)…朝6時から早朝営業
9月10日はワンコイン朝食バイキングも実施します。
マラソン前にしっかり朝ごはん食べてって下さいね!!
山之村牧場では、前乗りしてみえた方の車中泊を受け入れています。
マナーを守り、皆が気持ちよくマラソンに備えられるよう御協力をお願いいたします。駐車場での事故・トラブルにつきまして、山之村牧場㈱は一切関与いたしません。また、車中泊の際に出たゴミの受入れはいたしません。持ち帰り用のゴミ袋等ご用意ください。
キャンピングカーの方、テントを御持込みの方は山之村キャンプ場を御利用下さい。
だいこんマラソン当日は限定メニュー、特別価格のメニューもあります。

牧場パティシエが作った自家製ガトーショコラ・ジャージーソフトクリーム・ホットコーヒーがセットになった「ケーキセット」が500円。
1500円の間違いじゃないかと思ったんですが、ほんとに500円らしいです。

イベント出店時限定のフランクフルトソーセージも焼きます! このフランクフルト、自慢じゃありませんが本当に美味しいです(自慢です)。
売店向かいのテントで販売予定です。
そして定番の「ほうれんそうラーメン」(通常800円)も、マラソン当日のみ500円での御提供となります。
とってもお買い得なのでこの機会にぜひどうぞ。高山ラーメンに、山之村産のホウレンソウが乗ってます。
だいこんマラソンの日は大変に混み合って御不便をおかけしますが、スタッフも精いっぱい頑張りますので楽しんでいってくださいね!
【総務 ざす】